お月見どろぼう

こんにちは!はるいろファミリー歯科 歯科衛生士の稲垣です😊

朝夕は涼しい日が続き、秋の虫達の鳴き声をききながらのお散歩が心地よい季節になりました🌾

先日は中秋の名月ということで、はるいろファミリー歯科でも毎年恒例のお月見どろぼうがありました✨

毎年、院長がバラエティーに富んだたくさんのお菓子を用意してくださり箱に並べる私達もわくわく楽しい時間でした✨

そしてこの日に食べるものといえば里芋!

里芋には、口内炎予防に効果的なビタミンB群が豊富で、ネバネバ成分のガラクタンやグルコマンナンは、水溶性食物繊維で血糖値を下げる役割があります😊

また知覚過敏に効くカリウム豊富に含まれています✨だんだんと水が冷たくなってきて知覚過敏の症状が出始める方もいらっしゃるかと思います😣

はるいろファミリー歯科では、お口のメンテナンスの際に、比較的しみにくいお湯を使用したクリーニングや症状を落ち着かせる処置、知覚過敏症専用の歯磨き粉などのご用意もあります😊

お気軽にご相談ください😌

新着情報

前の記事

6周年記念